📚課題図書読書会(遊読民_愛知主催)📚

みなさん、こんにちは✨

遊読民_愛知運営リーダーのnamiです✨


先日行われた課題図書読書会の様子を紹介します📚

今まで愛知運営では、課題本を数回に渡り読み進め、参加メンバーと考察し理解を深めていくという読書会を主催してきましたが、今回は初めて、遊読民のメンバーさんのオススメを取り上げて単発の感想会を開きました✨


課題本は猪瀬浩平さん「野生のしっそう」です📚

この本は、知的障害があり自閉症者でもある兄を持つ弟(筆者)の目線で書かれています。文化人類学者でもある筆者の新しい目線で考察されている1冊について、メンバーでじっくり感想を伝え合いました😌


普段は主に小説を読んでいる私も、久しぶりにちがったジャンルの本を読むことができ、勉強になりました✨

こうして「オススメ」に触れ、自分の世界が広がっていく😆

これも「読書グループ」ならではのワクワクです!!


読書会などに興味ある方は是非「遊読民」にぜひお越しください😆

オープンチャットはこちらからも入れます😊

「遊読民_愛知(本・読書)」👌

遊読民_読書グループ

小説、ビジネス書、エッセイなど、オールジャンルの本好き、読書好きが集まっている 読書グループ遊読民(ゆうどくみん) 読書会などのイベントも頻繁にやっています! オンラインでもやっているので、全国の読書好きと繋がれますよ! さぁ、全国の本好き、読書好き集まれぇー!

0コメント

  • 1000 / 1000